投稿

大学でClassroom を使って授業を管理しよう~シラバスの中身をClassroom で再現したる!~

イメージ
こんにちは! みなさんの中には Classroom を使うことになったけど、Classroom での授業管理にイメージがわかない 知人にClassroom を進めてもらったけど、どんな感じなのかわからない もうとにかくClassroom で授業資料と課題を出すとどうなるのか見たい!! というかたいませんか? 今回は Classroom を使ってシラバスの中身を再現 したものをご紹介します。 授業を管理する上で重要なのが、その授業でやる内容や進度の予定などを示すシラバスです。サンプル画像のようなのシラバス、作ってますよね? 今回は、このようなICT入門演習の授業をこれから行うという想定で、 Classroom で第01回から第14回までの授業を再現してみました! Classroom でシラバスの再現をする前にやるべきこと シラバスの作成 授業で使う予定の資料の準備 例)PowerPoint, Google スライドなどの授業スライド作成、参考文献としてのプリントのスキャンなど 授業で出す課題などの準備 ここまでは、Classroom を利用し始める前になんとしてでも用意しておきましょう! 事前準備が完了したら、シラバスにそれらを授業別に分けて見やすく投稿していきましょう。 Classroom でシラバスを再現する詳しい操作方法については、こちらのYouTube の再生リストで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

授業でClassroom を使ってみるとどんな感じになるの?

イメージ
こんにちは。株式会社Tekuru です。 今回はClassroom を実際の授業でどのように使えるのかをお話しします。 みなさんの中には、「Classroom を具体的にどのように使ったらいいのかわからない!」というかたも多いのでは?? 今回の記事を読んで、Classroom の使用方法の具体的なイメージを持っていただけたらと思います。 Classroom を作成するとどうなるの? Classroom でクラスを作成すると、このような画面がトップ画面で表示されます。 Classroom では、各授業ごとにクラスを作成して管理をすることができます。 ただ、写真の通り、クラス名が長いと途中で切れてしまっています。そのため、似たような名前の授業(ここでは、ICT入門とICT応用のクラス)があると、見分けるのが大変です。そのため… クラス名の頭に【〇曜日△限】などの一目でどのクラスかがわかる文言を入れる 各クラスのテーマを変更しておく ことを強くおススメします。各クラスで、お好きなテーマを選択することで見た目のカラーを変えられるので、テーマとクラスを紐づけておけば、自分がどのクラスを今管理したいのかを一目で見分けることができますね。 4つのタブがあるけどそれぞれどう異なるの? >クラスの中はどうなっているのでしょうか?表示したいクラスを一つクリックすると、ストリームタブが表示されます。上のバーを見てみると、「ストリーム」「授業」「メンバー」「採点」という4つのタブが存在しています。それぞれ、どのようなものなのでしょうか? 【ストリームタブ】 ストリームタブは、クラスのトップ画面です。 コンピュータのテーマが大きく表示されている画面は、そのクラスの詳細が表示されています。クラス名が大きく表示され、セクション、そしてクラスコードも表示されています。 クラスに配布資料など投稿した時や、課題を出した時などの何かしらのアクションが起こった際に、その アクションを時系列順に表示 してくれます。常に新しいアクションが上に来るようになっています。 例えば、こちらの画像では、Google ドキュメントの課題⇒Google スプレッドシートの課題⇒Google スライドの課題の順で、課題がクラスに

Classroom ってなんぞや?!

イメージ
こんにちは株式会社Tekuru です。 今回はClassroom がどういったツールなのかをお話しします。 皆さんは、Classroom ご存知ですか。 「名前を聞いたことはあるけど、よく知らない。」 「知り合いが使ってて便利そうだったけど、どう使えばいいのかわからない。」 といった方も多いのではないでしょうか?? そもそもClassroom ってどんなもの? 突然ですが、皆さんにはこのようなお悩みありませんか? 出席用紙や配布資料、授業スライドなど、管理するものが多すぎる…。 配布資料を印刷するために、コピー機を使って大量印刷するせいで時間ががとられる…。 テストやレポートなどを全員分を紙で回収してチェックするせいで、自分の時間が取れない…。 休講や、資料不備などで急な連絡をする際に参加者全員にメールを送らなくてはいけない…。 時間や場所を気にせずに授業管理が行えたらもっと融通利くのに…。 このように、普段の授業管理に時間をおわれたりタスクでいっぱいいっぱいになっていないでしょうか??そのような方にぜひ使っていただきたいのが、まさにClassroom なのです! Google Classroom は… "Google が提供している教師と生徒との授業でのやりとりを管理するITツール" です。 元々はG Suite for Education 限定で提供されていたのですが、2017年からGoogle アカウントを持っている人なら 誰でも 利用できるようになりました。 Google Classroom の便利な機能 授業で使用する資料や参考資料をオンライン上で一瞬で共有可能! 出席確認や課題をペーパーレス化し、オンライン上でいつでもどこでも管理可能! Google ドライブやGoogle カレンダー、Google ハングアウト(Meet)との連携機能で、簡潔なクラス管理を追求可能! 休講のお知らせなど、急な連絡をClassroom 内で生徒全員に共有可能! などなど… もう、課題管理や出席管理に多大な時間を費やす必要が無くなり、時間に余裕ができるのです!そのため、ご自身の他のタスクに時間を費やすことができたり、生徒との大切なコミュニケーショ

ブログ始めました~!

イメージ
Classroomの活用方法教えます! こんにちは。株式会社Tekuru です。 みなさんは、Google Classroom を普段からご利用しているでしょうか。 画像出所:Google 公式ホームページ 学校などの教育機関で使われることの多いClassroom…。 弊社Tekuruが、Classroom の具体的な実装例や便利な機能を解説します! まずはこちらを見てみてみよう! 株式会社Tekuru について 株式会社 Tekuru(テクル)は、 クラウドサービスの活用支援や プログラミング教育を行っています。Google が提供するサービス「G Suite」や Salesforce といったクラウドサービスの導入・活用支援でたくさんの実績があります。 「Tekuru」の社名には、テクノロジーを身近なものとして誰もが活用することを、「テクる」という言葉で日常的に使われるように導きたい、という思いが込められており、 Tekuru は 「すべての学びを楽しく!」 をビジョンとして事業を行っています。 パソコンなんて触ったこともない!ITって難しいんでしょ? という方も、最先端のテクノロジーが活用できるように成長する教育を楽しく提供しています。 【受賞歴】 G Suite 活用コンテスト 2019 特別賞受賞 G Suite 活用コンテスト 2017 日本一 2020年度G Suite ユーザー会 サポーター企業 不定期ではありますが、これからClassroom についてのブログを更新していきますので、ぜひご覧いただければと思います!